インビザライン
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院は、三田駅から徒歩3分の駅近の矯正歯科です。
矯正歯科全般の知識・経験が豊富な「インビザライン矯正認定医」が在籍しており、光学3Dスキャナー「iTero element 5D」などの精密機器も取り揃えています。
今回は、当院が選ばれる理由や、取り扱っている矯正装置の種類と料金などについて解説します。
Contents

プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院が選ばれる理由
三田駅から徒歩3分の「プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院」が選ばれる理由は以下のとおりです。
- インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダーが治療を担当
- 光学3Dスキャナー「iTero element 5D」による快適な型取り
- インフォームド・コンセントを重視
- プライバシーに配慮した治療
- 都度払いで明朗会計
インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダーが治療を担当
この投稿をInstagramで見る
インビザラインとは、米国のアライン・テクノロジー社が開発した透明なマウスピース(アライナー)を使った矯正歯科治療システムです。
インビザラインではコンピュータによる精密な歯の移動計画が立てられますが、歯科医師の長年の矯正経験や実技にもとづき、精密検査の結果と照らし合わせて構築されます。
コンピュータによって自動的に計画されるものではなく、歯科医師によって異なる治療計画になる点に注意してください。
当院では、インビザラインの知識・経験ともに豊富な「インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー」の称号を持つ歯科医師が治療を担当させていただきます。
■インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダーとは?
インビザラインドクターには、世界共通のランクがあることを知っていますか?
インビザラインの症例数をもとに分けられており、「症例数の多い先生の方が安心できる」方には良い指針になります。
インビザラインダイヤモンドプロバイダーとは、年間151症例以上の治療を行った医院に付与されるメーカー評価です。
プルチーノ歯科・矯正歯科では2017年から2022年3月までで、インビザラインの症例が1,500症例以上になりました。
光学3Dスキャナー「iTero element 5D」による快適な型取り
当院では、精密検査やインビザラインのマウスピースの型取りに、光学3Dスキャナー「iTero element 5D」を使用しています。
光学3Dスキャナーとは、従来のシリコン製の印象材とは異なり、お口の中をデジタルスキャニングする機器です。
光学3Dスキャナーの主なメリットは以下の3つです。
- 歯型を取る際に、シリコンを使ったときのような嫌な感触がない
- 早く簡単に、歯と歯並びの状態を立体的に正確に把握できる
- つい先ほどスキャニングしたお口の中の情報をパソコンで見られる
さらに「クリンチェック」というシミュレーションソフトを使えば、現在の歯並びから最終的な歯並びまで3D動画を使ってシミュレーションできます。
無料矯正相談では「歯並びシミュレーション」も無料で行っております。「治療を続けたらこんなキレイな歯並びになれるなら頑張ろう」とモチベーションアップにつながる方が多いです。
光学3Dスキャナー「iTero element 5D」には以下のメリットもあります。
- 近赤外線(NIRI)で隣接面のむし歯のチェックができる
- 精密なインプラントサージカルガイドの作成が可能
- 放射線を使用していないので、被ばくの心配がない
- むし歯や歯周病などの総合的な治療プランの提案が可能
インフォームド・コンセントを重視
当院では、治療内容の説明に十分な時間をかけて、患者さんが納得して同意する「インフォームド・コンセント」を重視しています。
患者さんが治療内容を理解していない段階で治療をすることはありませんので、ご安心ください。
プライバシーに配慮した治療
診療室は、患者さん一人ひとりのプライバシーをしっかりと守りながら、スタッフが常に気配りできるような空間設計になっております。
また、矯正専用ルームやカウンセリングルームなどの個室も完備しています。
都度払いで明朗会計
矯正歯科治療の支払い方法は、大きく分けて「トータルフィー制」と「都度払い」の2種類です。
「トータルフィー制」は、矯正装置料や処置料、調整料、保定装置料、治療後の観察料などがトータルで含まれている料金体系です。
通院時にお金を支払う必要がないため、煩わしさから解放されます。すべてがセットになっているため、治療が長引いても追加料金はかかりません。とはいえ、トータルでどこまで含まれているのかを確認する必要があります。
「都度払い」とは、矯正装置料と毎回の処置料、調整料を別で支払う方法です。
当院では、患者さんのご負担をできる限り少なく抑えるために、かかった分だけ費用がかかる都度払いを採用しています。
デンタルローンを使った支払いに対応
デンタルローンとは、歯科治療限定のローンのことです。
歯科治療は高額な場合が多く、費用面から治療を躊躇される方も多いです。
デンタルローンを選択すれば、お金がたまるのを待たずにすぐに治療を開始できます。
デンタルローンを利用するためには、審査を通過する必要がある点に注意してください。
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院では、株式会社ジャックスのデンタルローンを取り扱っています。また、一定の条件を満たしている患者さんを対象に、デンタルローンの金利負担分を当院で負担するキャンペーンも行っています。詳しくはお問い合わせください。
現金払いやクレジットカード払いにも対応していますので、無理のないお支払い方法を選んでいただくことが可能です。
取り扱っている矯正装置の種類と料金
当院で取り扱っている矯正装置の種類と料金について解説します。
ワイヤー矯正
一昔前の銀色のブラケットとワイヤーは目立つので敬遠する方も多いですが、当院では「透明なブラケット」と「ホワイトワイヤー」を使った審美的なワイヤー矯正を行っています。
歯の色に近い素材のため、目立ちにくい点が大きなメリットです。
銀色の装置よりも素材が柔らかいため、快適に矯正できます。
■ワイヤー矯正の料金
ワイヤー矯正 | 700,000円(税込770,000円)~900,000円(税込990,000円) |
デンタルローンを利用すれば、税込4,991円/月〜のお支払いで治療を受けていただけます。(※120回払い、ボーナス払い20回、ボーナス月払い加算16,224円/月)
※2024年11月時点での料金です。変更になる場合もあるため、詳しくはお問い合わせください。
インビザライン
この投稿をInstagramで見る
インビザラインとは、透明なマウスピースで行う矯正歯科治療です。
インビザラインの主なメリットは、以下のとおりです。
- 透明で目立たず治療ができるため、人の目が気になりにくい(接客業や営業職でも可能)
- 自身で取り外せるため、ワイヤー矯正と比べるとむし歯のリスクが少ない
- 初回のデジタルスキャニングで治療完了までのマウスピースを作れるため、通院回数が少ない
- マウスピースはプラスチック製なので、金属アレルギーの心配がない
- ワイヤー矯正に比べて、痛みを感じたり、装置が外れたりするなどの治療中のトラブルが少ない
インビザラインは、従来のワイヤー矯正のデメリットを克服できる矯正方法だと言えます。
■インビザラインの料金
インビザライン | 700,000円(税込770,000円)~900,000円(税込990,000円) |
デンタルローンを利用した場合の月々のお支払い金額は、税込4,991円/月〜です。(※120回払い、ボーナス払い20回、ボーナス月払い加算16,224円/月)
※2024年8月時点での料金です。変更になる場合もあるため、詳しくはお問い合わせください。
院長あいさつ
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院のテーマは「人生のターニングポイントとなる歯科へ」です。
従来の歯科医院の「怖い」「痛い」「治療内容がわからない」といったイメージを払拭して、患者さんと歯科を通して一生のお付き合いをさせていただけるクリニックがモットーです。
歯のケアは、むし歯や歯周病の治療だけでなく、メンテナンスや矯正歯科治療、インプラント、義歯の管理など多岐に渡ります。患者さん一人ひとりに合った適切なケアを提案させていただきます。
■経歴
- 大阪大学 歯学部 卒業
- ニューヨーク大学 歯学部 CDEプログラム修了
- インビザライン矯正認定医
- インビザライン・ダイヤモンド・プロバイダー
- SEED歯科・矯正歯科 矯正担当医
- 厚生労働省指定臨床研修指導医
- 2017年 プルチーノ歯科・矯正歯科 開業
- 2019年 医療法人 鸞翔会 理事長就任
- 2019年 プルチーノ歯科・矯正歯科 四日市 開業
- 2020年 プルチーノ歯科・矯正歯科 東京 開業
- 2021年 プルチーノ歯科・矯正歯科 神宮前 開業
■所属学会
- 公益社団法人日本口腔外科学会
- 一般社団法人日本顕微鏡歯科学会
- 一般社団法人日本口腔ケア学会 評議員
- Study Group SEED
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院を紹介
この投稿をInstagramで見る
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院は、2020年開院の歯科医院です。
内装はホワイトを基調とした明るい空間で、ホテルのようなリラックスできる雰囲気です。
診療台と診療台の間に十分な間隔とパーテーションを設けているため、治療内容を隣の人に聞かれる心配はありません。
「カウンセリング専用ルーム」や「矯正専用ルーム」などの個室も完備しています。
医院名 | プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院 |
診療科目 | 一般歯科、矯正歯科(成人矯正)、小児歯科(小児育成矯正・食育指導)、 口腔外科、 インプラント、予防歯科、歯周病治療、 審美歯科、ホワイトニング |
所在地 | 東京都港区芝浦3-1-1 msb Tamachi 田町ステーションタワーN 2F |
最寄り駅 | JR山手線、京浜東北線「田町」駅 芝浦口(東口)から徒歩1分 ペデストリアンデッキ直結
都営浅草線、三田線「三田」駅から徒歩3分 |
最寄りのバス停 | 都バス「田町駅」、お台場レインボーバス「田町駅」、ちぃばす「田町駅前」より徒歩 |
駐車場 | 駐車台数 合計255台 駐車料金 300円(税込)/30分 |
診療時間
※休診日は不定休となりますので、ご了承ください
プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院は、土日祝も診療しています。
平日は忙しくて通えない方でも、ライフスタイルに合わせた通院が可能です。
最寄り駅
当院は、田町駅から徒歩1分、三田駅から徒歩3分と駅近で通いやすい矯正歯科です。
まとめ:三田駅で目立たない矯正なら当院にお任せください
この投稿をInstagramで見る
三田駅から徒歩圏内にある「プルチーノ歯科・矯正歯科 東京院」では、透明なマウスピース矯正「インビザライン」を行っております。
写真を撮った際の横顔が気になる方、噛み合わせが合わない方、お子さんの歯が気になる方など、歯について少しでも気になることがあれば、矯正相談を無料で行っておりますので、お気軽にご相談ください。
無料矯正相談は、お電話又は「24時間Web予約」からお申込みください。
急ぎの場合は、お電話(03-6453-8284)からのご予約がおすすめです。